カードリスト > 北条家 > 北038北条氏政

武将名 ほうじょううじまさ 覇者への野望
SR北条氏政 北条家第四代当主。武田、上杉と巧みな外交
を繰り返すことで関東一円を支配下に置き開
祖・早雲以来の最大版図を獲得、最盛期を築
いた。だが天下人となった豊臣秀吉の力を軽
んじ対立、小田原城に籠城の末降伏し、家臣
の助命と引き換えに切腹した。

「関東の王はこの氏政……
        豊臣などに敗北は許されぬ!!」
出身地 相模国(神奈川県)
コスト 2.5
兵種 騎馬隊
能力 武力8 統率7
特技 防柵 魅力
計略 孤塁の采配(こるいのさいはい) 北条家の味方の武力が上がり、騎馬
隊であれば突撃を当てた敵を吹き飛
ばせるようになる。
必要士気6
Illustration : 前河悠一

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
大名采配 6 +5 - - - 8.8c(統率依存0.4c) 騎馬隊は突撃時敵を吹き飛ばす(約1部隊分)
北条家限定。
範囲は直径が戦場の7割程の自身中心円。
(以上3.20F) (最終修正3.20F)

解説
2.5コストの騎馬としては平均的なスペックだが、メインとなる全体強化計略持ちと考えると十分といえる。

孤塁の采配は武力が上がり、騎馬隊に突撃時に吹き飛ばし効果を付与する北条家限定の全体強化。
初登場時は武力上昇値が低めでやや頼りなかったがVer2.11で上方修正され、大名采配に見合う戦闘力を発揮できるようになった。
吹き飛ばし効果で攻城ゲージをリセットでき、攻めの際にも敵の攻城妨害部隊を弾き飛ばせるので
攻守問わず城際の戦闘に強いのが長所と言えるだろう。

備考
2枚目の北条氏政。同名ゆえに五色の采配とは組み合わせられない。

(修正遍歴)
2.11  武力上昇値増加(+4→+5)、効果時間短縮(10.4c→7.9c)
2.12A 効果時間短縮(7.9c→7.1c)
2.22A 効果時間延長(7.1c→7.5c)、吹き飛ばし距離増加
3.02D 突撃による弾き距離増加(→約1部隊分)
3.10J 効果時間延長(7.5c→7.9c)、計略範囲拡大
3.20D 効果時間延長(7.9c→8.3c)
3.20F 効果時間延長(8.3c→8.8c)

台詞
台詞
開幕 この北条氏政が真の覇者たらん!!
計略 我ら北条の鋼の結束、見せてやろう!
タッチアクション 砕けい!
撤退 馬鹿なっ!、ありえん……
復活 俺こそ王よ!
伏兵 -
虎口攻め 俺の采配に迷いはない!
└成功 これぞ獅子の力よ!
攻城 ひれ伏すがよい!
落城 我こそ誇り高き関東王の子、北条氏政なり!
熟練度上昇 関東をこの手に!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月27日 06:49