武将名 | ひらいわちかよし | 徳川十六神将 |
C平岩親吉 | 家康に人質時代から付き従う。温厚篤実な性 格から、家康の嫡男・信康の傳役を務める。 信康の自害後は家康の九男・義直の傳役とな った。武田家滅亡後の甲斐国の経営に尽力。 子のない親吉に実子を養子として与えるほど、 家康からの信頼は絶大であった。 「僕はね、自分のことなんて どうでもいいのさ」 | |
出身地 | 三河国(愛知県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率5 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 翠葵の援軍 | 【三葵:翠/発動時点灯】(点灯し ている葵紋に応じて効果が変わる) 徳川家の味方の兵力が回復する。 二葵以上:さらに兵力が上がり、最 大兵力を超えて回復する |
必要士気4 | ||
Illustration : Daisuke Izuka |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 葵紋 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
翠葵援軍 | 4 | 1 | - | - | - | +40% | - | - |
2以上 | - | - | - | 最大兵力を超えて+60% | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | やること、わかってます? わかってますよね |
計略 | 手がかかる人たちですねえ |
タッチアクション | - |
撤退 | うん、無理ですね |
復活 | 僕が出ましょうかね |
伏兵 | 邪魔ですよ、あなた |
虎口攻め | ここが勝負所です |
└成功 | こんな感じで、どうですかね |
攻城 | さっさと終わらせますか |
落城 | うん、これなら悪くないでしょう |
熟練度上昇 | お気になさらず |