カードリスト > 浅井朝倉家 > 浅040山崎長徳

武将名 やまざきながのり
朝倉家 UC山崎長徳 朝倉家臣。槍術に優れ、朝倉家滅亡後は明智
光秀に仕えた。光秀が敗れた後、柴田勝家の
もとで賤ヶ岳の戦いを、さらには前田利長の
もとで関ヶ原を戦い、大阪の陣まで戦い抜い
た。主君と運命を共にせず、主を変え戦国の
世を生き抜いた。

「朝倉死すとも、山崎は死せず!」
出身地 越前国(福井県)
コスト 2.0
兵種 槍足軽
能力 武力7 統率4
特技 気合
計略 閑斎無類槍 敵の武力を上げ、その部隊数が多い
ほど、自身の武力が上がり、一定時
間ごとに全方向に槍の無敵攻撃を行
うようになる。一定以上武力が上が
ると、さらに槍が長くなる。
必要士気4
Illustration : 西野幸治

計略効果
カテゴリ 士気 対象 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
超絶強化 4 自身 +(部隊数×2)
最低+1
- - - 7.5c(統率依存0.6c) 0.4c強ごとに回転槍が発生
2部隊以上で槍が長くなる(+2)
+2 - - - -
範囲は回転不可能な直径カード4枚程の自身前方円。
(以上3.02D) (最終修正3.02D)

解説
そこそこの統率を持つ武力7気合持ち槍足軽は2コストの標準的なスペックといえる。

計略は範囲内の敵の数に応じて自身の武力が上昇し、自動で回転槍が発生するようになるを強化計略。
浅井朝倉家には同系統の計略がいくつかあるが、他と違う特徴に乱戦時にも十分仕事ができる点がある。
効果時間がそこそこあり士気は4と軽いが効果が相手の位置取りに左右されるので、殊更にこの計略を狙うのではなく見せ計略として扱い、普段はスペック要員として扱うのがよい。

備考
2.12B 効果時間延長(4.6c→5.8c)
2.22D 計略範囲拡大
3.02A 効果時間延長(5.8c→6.2c)
3.02D 効果時間延長(6.2c→7.5c)

台詞
台詞
開幕 山崎の後ろに、道は出来るのだっ!!
計略 これぞ山崎・真骨頂なりぃ!!
タッチアクション -
撤退 やまっ……ざきっ……!
復活 山崎、完全復活!
伏兵 -
虎口攻め 俺だ俺だ俺だーーー!
└成功 そう、俺が山崎だあ!!
攻城 山崎の武勇を知れっ!
落城 朝倉死すとも、山崎は死せずっ!!
熟練度上昇 貴様も山崎だというのか!?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月13日 11:25