武将名 | おおはらすけよし | |
C大原資良 | 今川義元・氏真に仕える。徳川家が今川家か ら独立しようとすると、遠江国宇津山城を攻 略するも、酒居忠次の侵攻に遭って宇津山城 を落とされる。しかし資良は一矢報いようと 火薬を仕込み、敵が城内に入った際に爆発さ せたといわれる。 「ふはは!粉々にぶっ飛ばしてやるぜ!」 | |
出身地 | 駿河国(静岡県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力8 統率3 | |
特技 | ||
計略 | 奮闘の構え | 武力が上がるが、効果終了時に兵力が下がる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 木下勇樹 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
強化 | 3 | +8 | - | - | 効果終了時-35% | 4.4c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 粉々にぶっ飛ばしてやるぜぇ! |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | ぶふぅう……! |
復活 | 俺を頼りな! |
伏兵 | - |
虎口攻め | 通せ通せぇ! |
└成功 | 後は、この城爆発させたら終わりだなぁ! |
攻城 | どんどん、どんどん行くぜぇ! |
落城 | ふはは! ぶっ飛ばしてやったわあ!! |
熟練度上昇 | ぶっ飛ぶぜ! |