武将名 | いいおつらたつ | |
C飯尾連竜 | 今川家臣。遠江引馬城主。桶狭間の戦いで今 川義元が討ち死にすると、他の国人領主とと もに今川家を離反し、徳川家康に通じた。こ のため今川氏真に引馬城を攻められたが応戦。 その後、講和を結んだものの、駿府の今川館 に呼びつけられた際に謀殺された。 「どんな卑怯な手を使おうが 最後に勝てばそれでよし!」 | |
出身地 | 遠江国(静岡県) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力2 統率5 | |
特技 | ||
計略 | 弱体弓術 | 武力が上がり、矢を当てている敵の 武力が下がるようになる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 仙田聡 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 効果 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
弓強化 | 3 | 強化 | +1 | - | - | - | 8.5c(統率依存0.6c) | - |
妨害 | -5 | - | - | - | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 我らの強さ、見せつけてやれ |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | 卑怯者め! |
復活 | フッ、仕方あるまい |
伏兵 | - |
虎口攻め | 核の違い、見せつけてやろうか! |
└成功 | フッ、俺に勝てると思っていたか? |
攻城 | さあ、攻めよ攻めよ |
落城 | 卑怯な手を使おうが、最後に勝てばそれで良いのだ! |
熟練度上昇 | フッ、それで良い |