| 武将名 | しもつまらいけい | |
| C下間頼慶 | 本願寺坊官。永正3年の河内国錯乱を鎮圧し て台頭するも、享禄・天文の乱で甥の主戦派 下間頼秀・頼盛兄弟と和平派の頼慶は対立し 本願寺を退去。後に下間兄弟が証如に粛清さ れた後、復帰して敵対する細川晴元との和平 を成立させ、以後下間一族の首領となった。 「この体の血が、涸れ尽くすまで 本願寺のために戦わん!!」 | |
| 出身地 | 山城国(京都府) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 足軽 | |
| 能力 | 武力9 統率1 | |
| 特技 | ||
| 計略 | 羅生門 | 乱戦している敵部隊数が多いほど武 力が上がる。さらにカードをタッチ すると一定時間部隊が広がる。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 池田正輝 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 部隊数 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 4 | +1(+乱戦部隊数×2) | - | - | - | - | 7.1c(統率依存0.4c) | タッチで部隊が広がる |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | この体の血が、枯れ尽くすまで戦わん! |
| タッチアクション | |
| 撤退 | 俺の死に様を見よ! |
| 復活 | ふぉぉぁああ! |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |