| 武将名 | こおりかげなが | |
| R桑折景長 | 伊達家臣。天文11年、稙宗の嫡男・晴宗を 擁し、政変を起こして稙宗を幽閉、その後の 天文の乱で晴宗が勝利すると、勲功第一とし て伊達家臣団最上位にまで上りつめた。晴宗 の晩年は冷遇されたが、輝宗の代に再び重臣 として登用された。 「感情が邪魔をするなら、 そんなものはいっそ捨て去れ」 | |
| 出身地 | 陸奥国(福島県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 竜騎馬隊 | |
| 能力 | 武力7 統率7 | |
| 特技 | 伏兵 | |
| 計略 | 冷血の奇策 | 伊達家の味方の統率力が上がり、敵 の統率力を下げる。対象に敵がいる 場合は、味方に対しての効果が大き くなる。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : Wolfina | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 奇策 | 4 | 味方(敵なし) | - | +2 | - | - | 9.6c(統率依存?c) | - |
| 味方(敵あり) | - | +4 | - | - | - | |||
| 敵 | - | -4 | - | - | 5.8c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 感情など捨てよ。ただ、我が命のままに動け |
| 計略 | 戦には、血も涙も不要 |
| タッチアクション(射撃) | 放て |
| タッチアクション(突撃) | 駆けよ |
| 撤退 | なんと無様な…… |
| 復活 | 冷徹に |
| 伏兵 | 報われぬ冷たき死を…… |
| 虎口攻め | 感情には左右されん |
| └成功 | 熱くなれば、選択を誤る |
| 攻城 | 慈悲など不要 |
| 落城 | 消えるがいい……光の届かぬ、冷たき世界へ |
| 熟練度上昇 | 氷のごとく |