カードリスト > 今川家 > 今052冷泉為和

武将名 れいぜいためかず
C冷泉為和 公卿。今川氏と親交が深く、氏親の招きで駿
河に長く滞在した。甲斐武田氏、相模北条氏
のもとにも足繁く訪れ、歌壇の指導とともに
今川氏との同盟締結を働きかけるなど、今川
氏の外交使節としての役割も担った。

「朝霞の如く、
     いつかこの戦雲も晴れることを信じて……」
出身地 山城国(京都府)
コスト 1.0
兵種 槍足軽
能力 武力2 統率5
特技 制圧
計略 統治の援兵 範囲内の最も武力の高い今川家の味方の兵
力が徐々に回復する。さらに効果終了時に自
軍の最大士気が上がる。
ただし12より多くはならない。
必要士気2
Illustration : 沙汰

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
援軍 2 - - - +3%/0.90c 10.4c(統率依存0.4c) 効果終了時に最大士気+2
今川家限定。
範囲は直径が3.5部隊程の自身を含まない回転可能な前方円。
素の統率で兵力+27%。
(以上3.02A) (最終修正3.10B)

解説
1コス2/5制圧という良スペック槍足軽。
さらに計略は統治系の投げ援兵で、消費士気の少なさから最大士気管理デッキにおける屋台骨として機能する。

効果時間中に撤退させてしまうとほぼ士気丸損なので注意が必要。
"龍王の大戦火"デッキでは場合によっては氏親にかけて低リスク択を取った方がよい。

備考
今川家臣ではなく協力者の一人。俳諧の台詞が雅で綺麗。

2.22C 兵力回復間隔延長(0.8c→1.1c)、効果時間延長(6.7c→10.0c)
3.02A 効果時間短縮(10.0c→8.3c)、兵力回復間隔短縮(1.11c→0.90c)
3.10B 効果時間延長(8.3c→10.4c)、兵力回復間隔延長(0.90c→c)

台詞
台詞
開幕 朝霞の如く、いつかこの戦霞も晴れることを信じて
計略 -
タッチアクション -
撤退 空蝉の命を惜しまん
復活 君がため、惜しからざりし命かな
伏兵 -
虎口攻め 久方の、光穏やかな日です
└成功 春の息吹を感じますね
攻城 はげしかれとは祈らぬものを
落城 茜さす日の如き、美しき勝利でした
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月27日 20:42