| 武将名 |
きたがわどの |
|
| SR北川殿 |
今川氏親の生母。氏親が幼くして家督を継い だため、小鹿範満が後見と称し実権を掌握し ていた。その後、京都より弟の北条早雲を呼 び寄せ範満を討たせた。北川殿が公家と親交 が深かったことから、今川氏は公家社会と深 く結びつくことになる。
「あなた達が歩む道…… 私が見届けましょう」 |
| 出身地 |
備中国(岡山県) |
| コスト |
1.5 |
| 兵種 |
騎馬隊 |
| 能力 |
武力3 統率8 |
| 特技 |
伏兵 魅力 |
| 計略 |
灼熱の綺羅星 |
統率力が上がり、突撃準備オーラ中 と突撃中の武力によるダメージを軽 減する。さらに統率力による戦闘ダ メージを与えられるようになり、そ の効果は突撃であればより大きい。 |
| 必要士気3 |
| Illustration : タカヤマトシアキ |
計略効果
| カテゴリ |
士気 |
武力 |
統率 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
その他 |
| 騎馬強化 |
3 |
- |
+4 |
- |
- |
12.5c(統率依存0.4c) |
突撃準備中の武力ダメージ×0.30 突撃中の武力ダメージ×0.20 |
統率による突撃ダメージ上昇は+(統率差×1.2+1) (統率差+1~+10)、+(統率差×0.2+11) (統率差+10~)、端数切り捨て。
(以上3.10F) (最終修正3.10B)
解説
1.5コストで武力3と白兵を行うのは辛い数値だが高統率の伏兵持ちであり、また後述の計略のおかげで単体でも戦闘力は武力以上。
計略は自身の統率が上昇し、突撃(準備)中の武力ダメージを軽減し、統率による戦闘ダメージを与える能力を付与する単体強化。
それぞれの効果は突撃時にさらに上昇する。
高統率とダメージ軽減効果のおかげで、高武力相手の突撃合戦でも競り負けることはない。
効果時間も、注ぎ込んだ士気3が再び溜まってもまだ効果が切れない程度には長い。
ただし軽減効果があるといってうっかり迎撃を取られてしまうと、ダメージを軽減できなくなった鈍足の武力3が残ることになるので注意。
備考
2.22D 統率力上昇値増加(+2→+3)、効果時間延長(12.9c→14.2c)
3.02A 統率力上昇値増加(+3→+4)、効果時間延長(14.2c→15.8c)
3.02G 効果時間短縮(15.8c→14.6c)、統率力によるダメージ減少(突撃時ダメージ+(統率差×2+2) (統率差+1~+7)、統率差×0.5+12(統率差+7~)、端数切り上げ、最大+20→+(統率差×1.2+1) (統率差+1~+10)、+(統率差×0.2+11) (統率差+10~)、端数切り捨て)
3.10B 効果時間短縮(14.6c→12.5c)(統率力依存値減少(0.8c→0.4c))
台詞
| \ |
台詞 |
| 開幕 |
貴方たちの行く道、私が見届けましょう |
| 計略 |
- |
| タッチアクション |
行きます |
| 撤退 |
龍王丸…… |
| 復活 |
戦ってみせましょう |
| 伏兵 |
誰も恨まないで |
| 虎口攻め |
参ります |
| └成功 |
虚しい争いは、終わらせましょう |
| 攻城 |
どうか、無理はなさらぬよう |
| 落城 |
明日の見えない乱世、信じあって歩みましょう |
| 熟練度上昇 |
|
最終更新:2015年09月28日 17:03