| 武将名 | けよういん | |
| C華陽院 | はじめ水野忠政の妻であったが、三河一と謳 われたその美貌が松平清康の目にとまり、松 平氏が水野氏を破った際の講和条件として清 康の妻となる。竹千代が今川家の人質となっ て以降は、自ら今川義元に願い出てその養育 にあたった。 「長い人生、一休みも必要じゃ」 | |
| 出身地 | 尾張国(愛知県) | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 弓足軽 | |
| 能力 | 武力2 統率2 | |
| 特技 | 防柵 魅力 | |
| 計略 | 忍耐の金城術 | 【三葵:翠/一定時間後点灯】 移動速度が下がり、自城に入れなく なる。一定時間で効果が消え、自城 のダメージを回復する。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 匡吉 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 溜め時間 | 効果時間 | その他 |
| 忍耐 | 4 | - | - | - | - | 7.5c | - | 自城ゲージ+10% |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 元気なのはよいが、ケガだけはするなよ |
| 計略 | - |
| 強弓 | 発射じゃ |
| 撤退 | もうこりごりじゃ |
| 復活 | のんびりいくかの |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | ここは何をするところかの? |
| └成功 | よう分からぬが、上手くいったのかの? |
| 攻城 | 慌てるでないぞ |
| 落城 | 長い人生、一休みも必要じゃ |
| 熟練度上昇 |