カードリスト > 本願寺 > 本040鈴木重意

武将名 すずき しげおき 電撃の八咫烏
R鈴木重意 鉄砲傭兵集団の雑賀衆の頭領。永禄5年の三
好長慶と畠山高政が教興寺の戦いで争った際
に、畠山方について火縄銃四千丁とともに参
戦。長慶の弟・義賢を討ち取ったことで天下
に名を轟かせた。

「男前やからって
        ワシに惚れてしまうなよ!」
出身地 紀伊国(和歌山県)
コスト 2.0
兵種 鉄砲隊
能力 武力6 統率4
特技 制圧 狙撃 新星
計略 必滅弾道 【超新星】(新星レベルが上がると効果
が追加される)本願寺の味方の武力が上
がり、特技「狙撃」を持っている鉄砲隊
であれば狙撃時の射撃ダメージと吹き飛
ばし距離が上がる。さらに乱戦時であっ
ても射撃できるようになる。
新星3:必要士気が下がる
必要士気6
Illustration : 碧風羽

計略効果
レベル カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
1 鉄砲采配 6 +4 - - - 8.3c(統率依存0.2c) 狙撃持ちの狙撃時ダメージ+、吹き飛ばし距離+
乱戦時でも射撃可能
2 鉄砲采配 6 +4 - - - 8.5c
3 超新星 5 +4 - - - 8.8c
本願寺限定。
(以上3.10D) (最終修正3.10D)

解説
超新星采配持ちの雑賀鉄砲。
数値スペックは開幕6/4、最終8/6。制圧・狙撃があるので開幕もある程度はごまかしやすい。
生存を望む新星と制圧は扱い方は同方向なので噛み合っている。

「必滅弾道」は狙撃効果の強化に加えて「乱戦時でも射撃できる」というこれまでの常識をひっくり返す効果が付く。
盾槍持ちに自分から突っ込んで盾を外させてゼロ距離射撃するようなプレイングも可能。
ただし突撃を喰らった時の射撃キャンセルは無くならず、また攻城ゲージが出ている時も射撃はできないので注意。

乱戦されてもロックマーカーを育てる事ができ、狙撃強化も相まって単純に前出ししてくる敵には非常に強い。
超新星で士気5となるが士気6時点でもパフォーマンスは見合っており、単純な武力アップ采配であればほぼ互角以上を取れる。
自城際の守りで特に輝く采配なので、逆にラインを上げた攻めの状況で光る計略も入れたいところ。

ぶつかり合いには強いが突撃が怖い事は変わらないので、デッキに槍は加えておきたい。
場合によっては鉄砲隊を肉壁に槍出しするような運用も視野に入るだろう。

備考
2枚目の鈴木佐太夫。「孫市」だった頃。無論、同居は無理なので注意が必要。

2.20B 計略範囲拡大、効果時間延長(?→7.9c)
3.02A 効果時間延長(7.9c→8.3c)
3.10B 効果時間短縮(8.3c→7.5c)(統率力依存値減少(0.4c→0.2c))
3.10D 効果時間延長(7.5c→8.3c)

台詞
台詞
開幕 お前ら、ワシに惚れんなよ
計略 戦の常識、ワシがひっくり返したる!
タッチアクション 撃つで!
新星 惚れたらあかんでぇ~
撤退 ブッサイクやでしかし……
復活 お、ワシを呼んだかぁ?
伏兵 -
虎口攻め いっちょ、かましたるか!
└成功 ふぅ……ワシってやっぱり、男前やな
攻城 ええ調子やでぇ
落城 やっぱり、男前には勝利が似合うのう
熟練度上昇 惚れたらあかんでぇ~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月15日 10:38