武将名 | しまづ ゆきひさ | |
C島津運久 | 島津氏分家・相州家の当主。夫の死後、伊作 家当主となっていた常盤御前に、以前より惚 れていた運久は求婚、常盤の遺児・忠良の将 来の伊作・相州両家の相続という条件を受け 入れ、婚姻。忠良元服後、約定通り家督を譲 り隠居した。 「まあ、惚れたもんの負けってな!」 | |
出身地 | 薩摩国(鹿児島県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
能力 | 武力7 統率6 | |
特技 | 制圧 車撃 | |
計略 | 乱射の構え | 武力と射撃時の攻撃回数が上がるが、 射程距離が下がる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 那知上陽子 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
? | 3 | +3 | - | - | - | 9.6c(統率依存0.6c) | 鉄砲射程-15%、回数+4 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | - |
タッチアクション | |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |