群雄伝・島津伝 第二章 島津の血よ
リストの見方
- 勝利条件
- 敵軍の称号
- 敵大将名
- 敵軍のデッキ
- +敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入)
- イベント一覧
- イベントコンプ必要武将
島津義弘のイベントは[島津041]SR島津義弘でのみ達成可能。
第一話 阿蘇家の最期
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
他042 |
UC甲斐宗運 |
槍 |
8 |
9 |
城 |
不敗の領域 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
7 |
7 |
|
正兵の構え |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
騎 |
6 |
8 |
|
正兵の構え |
○ |
- |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
6 |
3 |
|
|
○ |
- |
他CPU |
C一般兵 |
弓 |
6 |
2 |
|
|
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津024]SR島津義久、[島津022]SR島津歳久 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津022]SR島津歳久、[島津017]SR島津家久 |
戦闘開始 |
- |
- |
4 |
[島津022]SR島津歳久 |
一定時間 |
|
- |
5 |
[島津020]島津忠隣、[島津023]UC島津義虎 |
接触 |
- |
- |
6 |
[島津017]SR島津家久、[島津035]R島津豊久 |
撃破 |
- |
- |
7 |
[島津017]SR島津家久、[島津021]R島津忠長 |
計略 |
- |
- |
8 |
[島津022]SR島津歳久、[島津020]島津忠隣 |
攻城 |
- |
- |
9 |
[島津022]SR島津歳久、[島津017]SR島津家久 |
落城 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[島津024]SR島津義久、[島津022]SR島津歳久 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第二話 大友家攻略戦
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
他048 |
SR高橋紹運 |
騎 |
9 |
7 |
制 柵 |
戦神の采配 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
6 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
6 |
3 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
騎 |
6 |
8 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津024]SR島津義久、[島津022]SR島津歳久、[島津041]SR島津義弘 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津017]SR島津家久、[島津021]R島津忠長 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津021]R島津忠長、[島津004]UC伊集院忠棟 |
戦闘開始 |
- |
- |
4 |
[島津021]R島津忠長、[島津006]R上井覚兼 |
一定時間 |
- |
- |
5 |
[島津021]R島津忠長、[島津004]UC伊集院忠棟 |
一定時間 |
- |
- |
6 |
[島津021]R島津忠長 |
特定敵撃破 |
- |
- |
7 |
[島津021]R島津忠長、[島津006]R上井覚兼 |
攻城ダメージ |
- |
- |
8 |
[島津021]R島津忠長、[島津004]UC伊集院忠棟 |
落城勝利 |
- |
- |
9 |
[島津041]SR島津義弘、[島津017]SR島津家久 |
終幕 |
- |
- |
10 |
[島津041]SR島津義弘、[島津021]R島津忠長 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第三話 北九州撤退戦
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣018 |
SR黒田官兵衛 |
弓 |
6 |
10 |
伏 豊 |
破凰の謀陣 |
○ |
○ |
毛利033 |
R吉川元春 |
騎 |
8 |
8 |
城 魅 |
剛毅果断 |
○ |
○ |
毛利034 |
R小早川隆景 |
軽騎 |
6 |
9 |
制 魅 焙 |
焙烙・零式 |
○ |
○ |
毛利038 |
SR毛利輝元 |
槍 |
4 |
7 |
制 魅 |
三弓の下命 |
○ |
○ |
他099 |
SR立花宗茂 |
騎 |
9 |
8 |
城 魅 |
西国無双 |
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津041]SR島津義弘、[島津006]R上井覚兼 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津041]SR島津義弘、[島津021]R島津忠長 |
戦闘開始 |
- |
- |
3 |
[島津041]SR島津義弘 |
接触 |
- |
吉川元春に接触 |
4 |
[島津021]R島津忠長 |
接触 |
- |
- |
5 |
[島津041]SR島津義弘、[島津028]C長寿院盛淳 |
一定時間 |
- |
- |
6 |
[島津041]SR島津義弘、[島津040]R島津久保 |
撃破 |
- |
- |
7 |
[島津006]R上井覚兼、[島津004]UC伊集院忠棟 |
撃破 |
- |
- |
8 |
[島津041]SR島津義弘 |
計略 |
- |
- |
9 |
[島津041]SR島津義弘 |
戦闘勝利 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津022]SR島津歳久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[島津022]SR島津歳久、[島津017]SR島津家久 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第四話 戸次川の戦い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
長宗我部017 |
SR長宗我部元親 |
槍 |
7 |
5 |
魅 領 |
鬼若子の采配 |
○ |
○ |
長宗我部016 |
R長宗我部信親 |
騎 |
7 |
6 |
領 城 |
英姿颯爽 |
○ |
○ |
長宗我部014 |
C谷忠澄 |
弓 |
5 |
3 |
領 |
民の呼応 |
○ |
○ |
他097 |
UC十河存保 |
槍 |
7 |
5 |
柵 |
名誉挽回 |
○ |
○ |
豊021 |
C仙石秀久 |
軽騎 |
6 |
2 |
気 豊 |
日輪の構え |
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津017]SR島津家久、[島津006]R上井覚兼 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津017]SR島津家久、[島津035]R島津豊久、[島津007]UC頴娃久虎 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津017]SR島津家久、[島津030]R新納忠元 |
一定時間 |
- |
- |
4 |
[島津017]SR島津家久、[島津030]R新納忠元、[島津006]R上井覚兼 |
一定時間 |
- |
- |
5 |
[島津007]UC頴娃久虎 |
接触 |
- |
長宗我部元親に接触 |
6 |
[島津038]UC佐多忠増、[島津035]R島津豊久 |
一番乗り |
- |
(佐多で一番乗り) |
7 |
[島津017]SR島津家久 |
特定敵撃破 |
- |
十河存保を撃破 |
8 |
[島津030]R新納忠元 |
特定敵撃破 |
- |
- |
9 |
[島津017]SR島津家久、[島津030]R新納忠元、[島津006]R上井覚兼 |
戦闘勝利 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津022]SR島津歳久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[島津017]SR島津家久、[島津006]R上井覚兼 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第五話 国崩し
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
他041 |
SR大友宗麟 |
鉄 |
8 |
7 |
制 柵 魅 |
国崩し |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
鉄 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
騎 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津041]SR島津義弘、[島津017]SR島津家久 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津041]SR島津義弘、[島津017]SR島津家久 |
戦闘開始 |
- |
- |
3 |
[島津017]SR島津家久 |
接触 |
- |
- |
4 |
[島津020]UC島津忠隣、[島津015]C猿渡信光 |
撃破 |
- |
- |
5 |
[島津035]R島津豊久、[島津040]R島津久保、[島津020]UC島津忠隣 |
撃破 |
- |
- |
6 |
[島津041]SR島津義弘、[島津020]UC島津忠隣 |
攻城ダメージ |
- |
- |
7 |
[島津041]SR島津義弘、[島津017]SR島津家久、[島津035]R島津豊久 |
計略 |
- |
- |
8 |
[島津041]SR島津義弘、[島津017]SR島津家久 |
戦闘勝利 |
- |
- |
9 |
[島津041]SR島津義弘、[島津017]SR島津家久 |
終幕 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津011]SR亀寿姫 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第六話 豊臣軍、上陸
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣024 |
SR豊臣秀長 |
弓 |
4 |
9 |
魅 豊 |
神慮の逆計 |
○ |
○ |
豊臣018 |
SR黒田官兵衛 |
弓 |
6 |
10 |
伏 豊 |
破凰の謀陣 |
○ |
○ |
豊臣006 |
UC宇喜多秀家 |
槍 |
5 |
5 |
豊 |
日輪の大車輪 |
○ |
○ |
毛利007 |
R吉川元長 |
騎 |
7 |
6 |
|
睨み駆け |
○ |
○ |
毛利034 |
R小早川隆景 |
軽騎 |
6 |
9 |
制 魅 焙 |
焙烙・零式 |
○ |
○ |
織田058 |
R細川藤孝 |
鉄 |
7 |
8 |
|
有職故実 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
6 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津024]SR島津義久、[島津022]SR島津歳久 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津041]SR島津義弘、[島津004]UC伊集院忠棟 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津041]SR島津義弘、[島津040]R島津久保 |
戦闘開始 |
- |
- |
4 |
[島津041]SR島津義弘、[島津004]UC伊集院忠棟 |
一定時間 |
- |
- |
5 |
[島津004]UC伊集院忠棟、[島津028]C長寿院盛淳 |
一定時間 |
- |
- |
6 |
[島津004]UC伊集院忠棟 |
接触 |
- |
- |
7 |
[島津029]R東郷重位、[島津032]R山田有信 |
撃破 |
- |
- |
8 |
[島津040]R島津久保 |
計略 |
- |
- |
9 |
[島津041]SR島津義弘、[島津004]UC伊集院忠棟、[島津028]C長寿院盛淳 |
戦闘勝利 |
- |
- |
10 |
[島津041]SR島津義弘、[島津032]R山田有信 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第七話 再び高城へ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣006 |
UC宇喜多秀家 |
槍 |
5 |
5 |
豊 |
日輪の大車輪 |
○ |
○ |
豊臣037 |
C脇坂安治 |
槍 |
6 |
3 |
豊 |
七本槍・突貫 |
○ |
○ |
豊臣006 |
UC加藤嘉明 |
槍 |
7 |
4 |
柵 豊 |
七本槍・剛槍 |
○ |
○ |
浅井027 |
C宮部継潤 |
槍 |
5 |
6 |
豊 |
盟約の援軍 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津032]R山田有信 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津024]SR島津義久、[島津017]SR島津家久、[島津041]SR島津義弘 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津004]UC伊集院忠棟、[島津037]R伊集院忠真 |
開幕 |
- |
- |
4 |
[島津024]SR島津義久、[島津017]SR島津家久、[島津041]SR島津義弘 |
戦闘開始 |
- |
- |
5 |
[島津024]SR島津義久、[島津004]UC伊集院忠棟 |
接触 |
- |
- |
6 |
[島津032]R山田有信 |
接触 |
- |
- |
7 |
[島津017]SR島津家久、[島津020]UC島津忠隣 |
撃破 |
- |
- |
8 |
[島津004]UC伊集院忠棟、[島津041]SR島津義弘 |
撃破 |
- |
- |
9 |
[島津024]SR島津義久 |
計略 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
戦闘勝利 |
- |
- |
11 |
[島津035]R島津豊久、[島津020]UC島津忠隣 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第八話 根白坂の戦い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣024 |
SR豊臣秀長 |
弓 |
4 |
9 |
魅 豊 |
神慮の逆計 |
○ |
○ |
豊臣018 |
SR黒田官兵衛 |
弓 |
6 |
10 |
伏 豊 |
破凰の謀陣 |
○ |
○ |
豊臣023 |
R藤堂高虎 |
槍 |
6 |
9 |
城 豊 |
日輪の山津波 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
鉄 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
騎 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津017]SR島津家久、[島津020]UC島津忠隣 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津017]SR島津家久、[島津035]R島津豊久、[島津041]SR島津義弘 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津020]UC島津忠隣 |
戦闘開始 |
- |
- |
4 |
[島津017]SR島津家久、[島津006]R上井覚兼 |
一定時間 |
- |
- |
5 |
[島津017]SR島津家久、[島津020]UC島津忠隣、[島津035]R島津豊久 |
一定時間 |
- |
- |
6 |
[島津017]SR島津家久、[島津015]C猿渡信光 |
撃破 |
- |
- |
7 |
[島津041]SR島津義弘、[島津007]UC頴娃久虎 |
撃破 |
- |
- |
8 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
攻城 |
- |
- |
9 |
[島津017]SR島津家久 |
特定敵撃破 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
戦闘勝利 |
- |
- |
11 |
[島津017]SR島津家久、[島津035]R島津豊久 |
終幕 |
- |
- |
12 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第九話 大将の務め
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣024 |
SR豊臣秀長 |
弓 |
4 |
9 |
魅 豊 |
神慮の逆計 |
○ |
○ |
豊臣025 |
SR豊臣秀吉 |
槍 |
6 |
8 |
城 魅 豊 |
日輪の天下人 |
○ |
○ |
豊臣011 |
R加藤清正 |
槍 |
7 |
6 |
豊 |
七本槍・長槍 |
○ |
○ |
豊臣029 |
R福島正則 |
槍 |
8 |
3 |
豊 |
七本槍・飛天 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津022]SR島津歳久、[島津006]R上井覚兼 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津022]SR島津歳久、[島津024]SR島津義久 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[島津022]SR島津歳久、[島津041]SR島津義弘 |
開幕 |
- |
- |
4 |
[島津022]SR島津歳久、[島津041]SR島津義弘 |
戦闘開始 |
- |
- |
5 |
[島津041]SR島津義弘、[島津035]R島津豊久 |
一定時間 |
- |
- |
6 |
[島津033]C入来院重時 |
接触 |
- |
- |
7 |
[島津022]SR島津歳久、[島津005]C梅北国兼 |
撃破 |
- |
- |
8 |
[島津030]R新納忠元、[島津032]R山田有信 |
攻城ダメージ |
- |
- |
9 |
[島津041]SR島津義弘、[島津040]R島津久保、[島津016]R実窓夫人 |
計略 |
- |
- |
10 |
[島津041]SR島津義弘 |
戦闘勝利 |
- |
- |
11 |
[島津022]SR島津歳久、[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
12 |
[島津024]SR島津義久 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
第十話 島津の血よ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
宴034 |
SR島津歳久 |
槍 |
7 |
7 |
制 魅 |
いざ白雲の末 |
○ |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
鉄 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
槍 |
2 |
1 |
|
正兵の構え |
- |
○ |
他CPU |
C一般兵 |
騎 |
6 |
2 |
|
正兵の構え |
- |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[島津024]SR島津義久 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
戦闘開始 |
- |
- |
3 |
[島津024]SR島津義久 |
接触 |
- |
- |
4 |
[島津041]SR島津義弘 |
接触 |
- |
- |
5 |
[島津035]R島津豊久、[島津040]R島津久保 |
一定時間 |
- |
- |
6 |
[島津030]R新納忠元、[島津032]R山田有信 |
一定時間 |
- |
- |
7 |
[島津021]R島津忠長 |
攻城 |
- |
- |
8 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
戦闘勝利 |
- |
- |
9 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
10 |
[島津024]SR島津義久、[島津041]SR島津義弘 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
- |
詳細
群雄伝使用一覧
デッキ例
イベントを埋める為の
デッキ例です。末尾の+nは余りコスト。一部0.5のコスト割れ有り。
あくまで例であり、これが最善では無いと思います。
コメント
編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします
最終更新:2014年07月18日 17:34