カードリスト > EX > EX048定恵院

武将名 じょうけいいん 同盟の礎
EX定恵院 武田信虎の長女、晴信の姉。天文5年に今川
家で起こった「花倉の乱」により、今川義元
が家督相続に勝利した。これを契機に武田は
今川との関係を強固にするため、定恵院を今
川義元に嫁がせ、同盟を結ぶことになった。

「わたし? わたしは……何もいらない」
出身地 甲斐国(山梨県)
コスト 1.0
兵種 槍足軽
能力 武力1 統率3
特技 防柵 魅力
計略 軽蔑の眼差し 範囲内の最も統率力の高い敵の武力
を下げる。さらに効果中の敵を撤退
させると自軍の最大士気が上がる。
ただし12より多くはならない。
必要士気3
Illustration : 植田亮

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
妨害 3 -4 - - - 基礎時間5.8c(統率依存0.4c) 効果を受けた敵を撃破すると最大士気+2
撃破時の最大士気上昇効果は重複する。
範囲は回転可能な自身前方円。
(以上3.00A) (最終修正3.00A)

妨害計略の効果時間については こちら を参照。

解説
低コストに嬉しい特技を2つ持つが、数値スペックはかなり厳しい。
槍足軽なので前線に出さないと仕事をしてくれないが、出したら出したであっさりと撤退することのないようにしたい。

計略は、範囲内の敵武将の武力を低下させ、その武将の撤退時に味方の最大士気を増加させる効果を付与する妨害計略(最高統率の武将1人のみ)。
士気は軽く武力低下量も並だが対象が単体な為相手の弱体化や最大士気稼ぎには若干割高で、効果時間もさして長くない。
最大士気が上昇することをトリガーとして効果を発揮する計略と組み合わせたい。

備考
2014/08/30発売の『電撃ARCADEゲーム Vol.44』の付録。

3.00A 効果時間延長(基礎時間5.0c→5.8c、統率依存不変)、計略効果中の敵部隊を撤退させた際の最大士気上昇値増加(+1→+2)

台詞
台詞
開幕 わたしが欲しい物って……何だろ?
計略 何もかも……どうでもいいんじゃない?
タッチアクション -
撤退 もう……疲れたから
復活 どうしたいの?
伏兵 -
虎口攻め こういうの……好きじゃないけど
└成功 うん……うまくいった
攻城 同情はしないけど
落城 何もいらない……このまま、一緒に……
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月30日 20:10