| 武将名 | あおやまとらのすけ | |
| C青山虎之助 | 徳川家に仕えた忍者。甲賀流の者といわれている。 甲賀流忍者たちは、元は六角氏に仕えており、 織田信長が甲賀の地を支配してからは諜報や 戦闘に力を発揮した。虎之助は、徳川家康に 仕え、その働きぶりを見た家康は忍者を重用 するようになったという。 「さあ、来るがいい。 私とともに、闇夜で踊ろう……」 | |
| 出身地 | 不明 | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力5 統率2 | |
| 特技 | 忍 疾駆 | |
| 計略 | 蒼煌の混城 | 【三煌:蒼/発動時点灯】(点灯し ている葵紋に応じて効果が代わり、 蒼葵点灯時は蒼煌に変化させる) 敵の出城速度を遅くする。 蒼:さらに敵の城内の兵力回復速度 を遅くする。 |
| 必要士気2 | ||
| Illustration : 沙汰 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 葵紋 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 蒼煌強化 | 2 | 1 | 約11C(統率依存0.5c?)、蒼葵・蒼煌どちらも同じ効果時間 | - | ||||
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | |
| タッチアクション | |
| 撤退 | |
| 復活 | |
| 伏兵 | |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |