武将名 | きのわきすけひで | |
UC木脇祐秀 | 島津家臣。身の丈八尺に達する大男で、長刀 を振り回したことから「今弁慶」と異名され た。文禄・慶長の役で主君・義弘に救われた ことに恩義を覚え、関ヶ原の戦いにも義弘の 後を追い、従軍。「島津の退き口」の際には しんがりを務めた。 「我が前を阻む者は、 この薙刀の餌食となれッ!!」 | |
出身地 | 薩摩国(鹿児島県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力6 統率3 | |
特技 | 攻城 | |
計略 | 【闘痕】(効果終了後、武力が上が り最大兵力が下がる。最大兵力が0 になると撤退し、この効果は消える) 移動速度が上がり、武力によるダメ ージを軽減する。その効果は最大兵 力が少ないほど大きい。 | |
必要士気2 | ||
Illustration : 白茶葉 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 闘痕 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 | |
闘痕 | 2 | 0 | - | - | +40% | - | 5.6c(統率依存0.2c) | 武力ダメージ×0.8 | 効果終了時闘痕+1段階 |
1 | - | - | +50% | - | 武力ダメージ×0.7 | ||||
2 | - | - | +70% | - | 武力ダメージ×0.5 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 「今弁慶」木脇祐秀!いざ参らん! |
計略 | - |
タッチアクション | 蹴散らせぇ! |
撤退 | ぐわぁ! |
復活 | なんの、ここから! |
伏兵 | - |
虎口攻め | どけい! 俺の道だ! |
└成功 | 己の非力さを、後悔しても遅いぞ! |
攻城 | 踏み潰してくれよう! |
落城 | 島津を守るため、この命を使い切る覚悟よ! |
熟練度上昇 | 大きくなれい! |