| 武将名 | ちゅうまんしげかた | |
| UC中馬重方 | 島津家臣。主君・義弘がおおいに頼りにして いた剛勇の士。関ヶ原の戦いに参戦したとき は「島津の退き口」のしんがりを務める。ま た三州一の大力で、強弓の射手といわれる。 「へっ、俺様に狙われたが運の尽きだぜ」 | |
| 出身地 | 薩摩国(鹿児島県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 弓足軽 | |
| 能力 | 武力8 統率5 | |
| 特技 | ||
| 計略 | 五人力の大弓 | 【闘痕】(効果終了後、武力が上が り最大兵力が下がる。最大兵力が0 になると撤退し、この効果は消える) 武力と移動速度が上がり、同時に弓 攻撃できる部隊数が増加する。その 効果は最大兵力が少ないほど大きい。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 日田慶治 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 闘痕 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 | |
| 闘痕 | 4 | 0 | +2 | - | +40% | - | 10.4c(統率依存0.4c) | 2部隊同時に射撃できる | 闘痕+1段階 |
| 1 | +3 | - | +50% | - | 3部隊同時に射撃できる | ||||
| 2 | +4 | - | +60% | - | 5部隊同時に射撃できる | ||||
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | お前らの武器をよこせ。俺が全員片付けてやる |
| 計略 | - |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | 没収かよ…… |
| 復活 | 急がねえとな |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 俺の強弓、くらってみるか? |
| └成功 | これだけ近けりゃ、当たらないわけねえよな |
| 攻城 | この城、誰にも渡さねえ |
| 落城 | 借りものの武器でも、やれるもんだな |
| 熟練度上昇 |