カードリスト > 豊臣家 > 豊068ガラシャ

武将名 聖女
武断派 Rガラシャ 明智光秀の娘で、細川忠興の正室。容姿端麗
かつ敬虔なキリシタンで知られている。関ヶ
原の戦いでは大坂の細川屋敷に居る所を石田
軍に包囲され、人質になるよう勧告される。
ガラシャはこれを良しとせず、屋敷に火を放
ち生涯を終えた。

「すべてを赦し、旅立ちましょう。
                         今、神の御許へ……」
出身地 越前国(福井県)
コスト 1.0
兵種 鉄砲隊
能力 武力3 統率4
特技 防柵 魅力 忠誠
計略 殉教の聖女 範囲内の最も武力の高い味方の統率
力が上がり、敵を撤退させると対象
の味方の忠誠度が上がるようになる。
ただし自身は撤退する。
必要士気2
Illustration : 晩杯あきら

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
強化 2 - +4 - - 7.2c(統率依存0.2c) 忠誠度+50%/撃破
(以上3.10B) (最終修正3.10B)

解説
豊臣武断派のハイスペック1コス鉄砲。
優秀で知られる織田のR森蘭丸のスペックをさらに統率+1で防柵持ち。
忠誠が切れても1/2に防柵・魅力とさほど悪くなく、最低限試合の半分が3/4と考えれば忠誠を生かせないデッキでの活躍も見込める。

計略も勢力非限定で効果時間が長く利用価値が高い。
士気が軽く、投げ統率強化としては撤退を加味しても平均的な性能であり、素スペックが高いこのカードが持つには優秀。
豊臣の武断派と組んでのコンボ&忠誠度回復手段にもなるが、織田のSR前田慶次など相性が良いカードが他武家にもちらほらある。

全体的に欠点が無く、優秀な1コスト。

備考
お玉-ガラシャの3枚目で今まで通り鉄砲隊。豊臣における2枚目。
新夫との相性は良いが微妙に噛み合っていない(忠誠度アップが計略直後でない)ところも。

修正履歴
3.10B 効果時間短縮(12.5c→7.2c)、統率上昇値減少(5→4)


台詞
台詞
開幕 旅立ちの時、恐れることは何もありません……
計略 この身は滅びても、私はあなたの心で生き続けます
タッチアクション 撃ちます!
撤退 今、神の御許へ……
復活 まだ私は、生きています
伏兵 -
虎口攻め これ以上、罪を重ねないで……!
└成功 もう、あなたを縛り付けるものはありません
攻城 お許しください
└忠誠度回復 祈りましょう
落城 せめて祈りましょう。悲しき敗者のために……
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月03日 01:42