武将名 | ほんだただとも | |
UC本多忠朝 | 徳川家臣。本多忠勝の次男。父・忠勝に劣ら ない勇将といわれる。関ヶ原の戦いでは忠勝 に従軍し、刀が折れ曲がって、鞘に入らなく なるほど奮戦する。戦後、それらの働きぶり が評価されて、5万石を領した。 「親父、よおく見ておけっ! 三成の首は、俺があげてやるぜえ!!」 | |
出身地 | 三河国(愛知県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力6 統率2 | |
特技 | 猛襲 | |
計略 | 紅煌の構え | 【三煌:紅/発動時点灯】(点灯してい る葵紋に応じて効果が変わり、 紅葵点灯時は紅煌に変化させる) 槍が長くなる。 紅:さらに武力が上がる |
必要士気2 | ||
Illustration : 木志田コテツ |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 葵紋 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
紅煌強化 | 2 | - | - | - | - | - | 8.3c(統率依存0.4c) | 槍長さ+1.5 |
+紅 | +2 | - | - | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 親父、よおく見ておけっ! この俺の武をな!! |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | う、動けねえ…… |
復活 | やっと目が覚めたぜ! |
猛襲 | さあ! 叩っ斬ってやろう! |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | 潰してしまえ! |
落城 | |
熟練度上昇 |