武将名 | からさわげんば | |
C唐沢玄蕃 | 武田家・真田家に仕えた忍び。はじめ於猿と 名乗り、後に玄蕃を名乗る。跳躍術と火薬術 に秀でた忍びで知られており、多方面で活躍 した。関ヶ原以後は信幸に仕えた。 「あっしの仕事にぬかりはございやせんぜ。 キョキョキョ……」 | |
出身地 | 不明 | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力6 統率2 | |
特技 | 疾駆 | |
計略 | 忍法抜足差足 | 武力と統率力が上がり、特技「忍」 効果を持つようになる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 山本章史 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
忍法 | 3 | +2 | +4 | - | - | 42.5c(統率依存0.4c) | 特技:忍を付与 |
解説
備考
絆
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |