カードリスト > EX > EX055大祝鶴姫

武将名 おおほうりつるひめ 伝説の姫君
西 R大祝鶴姫 伊予河野氏一門。天文12年、大内義隆が陶
晴賢の水軍を伊予に進めた際、鶴姫も河野氏
一門として出陣し、緒戦で敗北を喫するも、
乾坤一擲の反撃で大内軍を破って勝利する。
鶴姫着用の胴丸は現存する最古の女性用胴丸
として現在に伝わっている。

「私の祈りで、
    みんなを元気にしてあげるからねっ!」
出身地 伊予国(愛媛県)
コスト 2.0
兵種 槍足軽
能力 武力6 統率6
特技 魅力 新星
計略 神子の神託 【将配】自身と他家(西)の味方の
武力が上がり、ラインが長いほど味
方の武力が上がる。さらに連結して
いる味方が多いほど自身の武力が上
がる。ただし効果中の部隊が撤退す
ると、連結した部隊すべてが撤退す
る。
必要士気7
Illustration : KOSO

計略効果
カテゴリ 士気 対象 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
将配 7 自身 +(5+部隊数)上限+10 - - - 9.1c(統率依存0.2c) -
味方 +4~8 - - - -
(以上3.02F) (最終修正3.10B)

解説
使い方として考えられるのは自身を先頭にして後方から弓鉄砲の支援を受けるか、
自身を自城付近に置いたまま残りの部隊で攻め上げるのが考えられる。
自身を含めた全部隊で密集した場合武力上昇は最低の+4で通常の采配にも負けてしまう上
1部隊撤退でラインの繋がった全部隊が撤退してしまうリスクだけが残る。
撤退してしまうのはラインの繋がった部隊のみで、ラインが切断されても撤退はしない
そのため自身を自城前に残した場合、前線部隊が撤退してしまいそうになったら
自城に大祝鶴姫を戻し強制的にラインを切ることで全撤退を免れることも可能


備考
「戦国大戦 EXカードキャンぺーン第5弾第一幕」

台詞
台詞
開幕 悩んでても時間の無駄! さ、行こう!
計略 みんなに、三島明神の力を!
タッチアクション -
撤退 ここで、終わっちゃうの?
復活 みんな、行こう
伏兵 -
虎口攻め このままじゃ終われない!
└成功 みんなの願いが通じたよ!
攻城 この機を逃さないで!
落城 三島大明神に、感謝しましょう!
新星 私がいるよ!
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月17日 11:47