武将名 | ゆりかまのすけ | 真田十勇士 |
C由利鎌之助 | 真田十勇士の一人。元々は鎖鎌を得意とした 山賊であり、真田昌幸・幸村父子の命をたび たび狙ったといわれる。後に三好伊三と共に 幸村に帰参し、数多くの敵を倒したとされる。 大坂の陣でも他の十勇士と共に奮戦したが、 根津甚八とは喧嘩が絶えなかったという。 「このイクサはぁ、 血の雨が降る血祭りだあ!」 | |
出身地 | 不明 | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率2 | |
特技 | 気合 軍備 | |
計略 | 武力が上がる。ただし、自身が拠点 「真田丸」の範囲外に出ている間は、 兵力が徐々に下がる。 | |
必要士気4 | ||
Illustration : 池田正輝 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
十勇士 | 4 | +10 | - | - | -5%/0.14c | 7.5c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |