カードリスト > 戦国数奇 > SS125容光院

武将名 ようこういん
毛利家 BSS容光院 宇喜多直家の娘で、吉川広家の正室。母と共
に豊臣秀吉に引き取られて養女となり、吉川
広家に嫁ぐ。安芸国に移り、広家との生活を
送るも、わずか二年半後に死去。容光院の死
を深く悲しんだ広家は、兄・元長の菩提寺に
墓を建てて弔った。

「みんなー! お弁当の時間よー!」
出身地 備前国(岡山県)
コスト 1.0
兵種 弓足軽
能力 武力2 統率4
特技 制圧 魅力
計略 はい、あ~ん♪ 範囲内の最も武力の高い毛利家の味
方の槍足軽の槍の長さが上がり、一
定時間ごとに全方向に槍の無敵攻撃
を行うようになる。特技「軍備」を
持つ味方であれば、さらに武力が上
がる。
必要士気4
Illustration : 鈴木玖 pixiv

計略効果
カテゴリ 士気 対象 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
槍強化 4 軍備なし - - - - 7.9c(統率依存0.4c) 槍長さ+3.0
素の効果時間で15回車輪が発生する
軍備あり +3 - - -
毛利家専用。自身を含む槍足軽ではない兵種は効果対象外で範囲に槍がいないと効果なし。効果範囲は自身を含む前方直径戦場1/3円回転可能。
(以上3.10D) (最終修正3.10D)

解説
投げ車輪計略持ち。また毛利唯一のコスト1制圧持ちで本人能力も優秀。

計略は槍長さ上昇+3.0と自動車輪効果が付く。さらに軍備ありで武力+3追加。
士気4に対し軍備槍限定で+3は見合わないようだが、長さの伸びた車輪で多数を対象に取れるのが持ち味。
ぶつかり合い時に采配などの上乗せで、固まった相手へ十全に効果を発揮する。
車輪の回転はそれなりに早めなので城際で突撃への警戒としてももちろん有用。

効果は毛利専用。
毛利の軍備持ち槍は3.1x現在、2.5SR吉川広家8/7、2.0毛利就隆7/5、1.5宍戸元続4/7の3人。
旦那の広家用デザインではあるが、
長槍+車輪効果はそれだけで有用な場面もあるので緊急時は必ずしも対象にこだわる必要はないだろう。
ちなみに槍以外には掛けられないので軍備持ち他兵種へ武力+3目的で、ということは(まずしないだろうが)できない。
また投げ強化なので当然重ね掛け可能。武力上昇が低いので効率は悪いが、最終盤の足掻きで使える場面があるかもしれない。

備考
3.10D 槍長さ増加(?→+3.0)

台詞
台詞
開幕 いつも悪い子ぶってるくせに~そそっかしいご主人だなぁ~
計略 みんな~!お弁当の時間よ~!
タッチアクション -
剛弓 いってこ~い!
撤退 うっ!…だれかっ、お茶を~
復活 いただきましょう。いただきます!
伏兵 -
虎口攻め さあ、勇気を出して。一口!
└成功 ちょっと一服、休憩しませんか?
攻城 きれいに平らげちゃいましょう
落城 ああ、ほら、ちゃんと「ごちそうさま」って言わないと
熟練度上昇 はい、あ~んして

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年04月09日 00:21