| 武将名 | まえだとしつね | |
| C前田利常 | 前田利家の四男。跡継ぎのいない兄・利長の 養子となり、加賀藩2代藩主となる。大坂の 陣では一進一退の攻防を繰り広げた。兄弟に よる内憂と幕府の警戒をやり過ごすために、 うつけ者を装いながらも盤石の政治を布き、 加賀百万石を守った。 「のんびりとやりゃあ、いいのさ。 どうせ俺は、愚か者だ」 | |
| 出身地 | 肥前国(佐賀県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 弓足軽 | |
| 能力 | 武力7 統率7 | |
| 特技 | 制圧 戦旗 | |
| 計略 | 戦旗の遠弓 | 【戦旗】(戦旗ゲージの量に応じて 計略の効果が変わる) 武力と射程距離が上がる。 戦旗1以上:さらに以下の兵種アク ションが追加される。 【強弓】(静止すると強弓準備状態 になり、移動すると発動する) |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : Daisuke Izuka | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 戦旗 | 3 | +3 | - | - | - | 14.8c(統率依存?c) | 射程距離+?% |
解説
備考
| 3.10E | 射程距離延長 |
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 戦か。ま、のんびりやりゃいいんだよ |
| 計略 | - |
| 強弓 | おりゃあ! |
| 戦旗設置 | のんびりいきてぇな~ |
| 撤退 | 慌てやがって…… |
| 復活 | |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | あんまりマジになると、疑われるからな |
| 落城 | 太平の世は長いんだ……ま、鼻歌でも歌っておけよ |
| 熟練度上昇 | へっくし |