カードリスト > 今川家 > 今017岡部元信

武将名 おかべもとのぶ
SR岡部元信 岡部正綱の弟。主君の今川義元が、織田信秀
と戦った小豆坂の戦いで戦功をあげ、賞され
た。桶狭間の戦いでは鳴海城を守り、義元の
討ち死に後も籠城し、織田信長と交渉して義
元の首を引き取って帰国した。主家滅亡後は
武田家に仕え、高天神城主をつとめた。

「……うるせえ。
俺に話しかけるんじゃねえ」
出身地 駿河国(静岡県)
コスト 2.0
兵種 弓足軽
能力 武力6 統率6
特技 攻城 気合
計略 精鋭弱体弓術 武力が上がり、矢を当てている敵の
武力が下がるようになる
必要士気4
Illustration : 戸橋ことみ

計略効果
カテゴリ 士気 効果 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
弓強化 4 強化 +4 - - - 34.6c(統率依存2.1c) -
妨害 -3 - - - - -
(以上3.10F) (最終修正3.10F)

解説
攻城と気合という有用な2つの特技を持っているが、数値スペックは2コストにしては非常に頼りない。
後述の計略の使用を前提としたためと思われる。

計略は自身の武力が上昇し、弓攻撃に武力低下効果を付与する単体強化。
精鋭計略の例に漏れず、効果時間が非常に長いのも特徴の一つ。
理想としては弱体化した相手を各個撃破していきたいところだが、それができなくても間断なく弓を撃ち続けられる環境を用意したいところ。
全体強化でまとまって攻めてこられると脆い部分があるので、相手の足並みを崩す立ち回りが有効。

備考
+ 修正遍歴
1.01A 武力上昇値増加(+3→+4)
1.02A 武力上昇値減少(+4→+3)
1.04B 武力低下値減少(-4→-3)
1.20A 効果時間短縮(31.7c→25.0c)、統率依存減少(5.0c→2.1c)
2.01B 効果時間延長(25.0c→26.3c)
2.12A 効果時間延長(26.3c→30.4c)
2.12B 効果時間延長(30.4c→32.5c)
2.22A 武力上昇値増加(+3→+4)
3.10F 効果時間延長(32.5c→34.6c)

台詞
台詞
開幕 己の役割を果たせば勝てるさ
計略 -
タッチアクション -
撤退 これが死というものか……
復活 ……やるか
伏兵 -
虎口攻め もう、終わらせよう
└成功 いつまでも生きることにしがみつくんじゃねえ
攻城 邪魔する奴は蹴散らせ!
落城 ……俺は為すべきことをこなしたまでさ
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月07日 16:44