武将名 | すずきしげつぐ | |
R鈴木重次 | 鈴木重朝の子。雑賀孫市の名を初めて公的に 使った人物。江戸幕府に召し抱えられ、水戸 徳川家に仕えた。伏見城の戦いで父・重朝が 討った鳥居元忠の子・忠政に遺品を返そうと したことから、二人は親しく付き合うように なったという。 「願わくば、コイツの出番が 来ない時代になって欲しいね」 | |
出身地 | 紀伊国(和歌山県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
能力 | 武力8 統率3 | |
特技 | 魅力 狙撃 | |
計略 | 武力が上がる。さらに精密射撃時に 射撃を命中させた敵部隊と周辺にい る敵部隊に爆発によるダメージを与 えられるようになる。ただし精密射 撃時の攻撃回数が1回になる。 | |
必要士気5 | ||
Illustration : シノマル |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
鉄砲強化 | 5 | +4 | - | - | - | 16.9c(統率依存0.2c) | 爆風ダメージ25 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 孫市……この名を俺が、繋いでいく |
計略 | ここで見せよう……俺からの挨拶代わりだ! |
タッチアクション | 狙うぞ |
撤退 | また戦の世か…… |
復活 | 終わらせよう |
伏兵 | - |
虎口攻め | 標的は何処だ!? 集中しろ…… |
└成功 | 久しぶりに、肝を冷やしたな |
攻城 | |
落城 | 願わくば、コイツの出番が来ない時代になって欲しいね |
熟練度上昇 |