武将名 | ちくりんいん | 梅渓永春 |
C竹林院 | 真田幸村の正室。関ヶ原の戦いで敗れた夫と 共に九度山に入る。厳しい生活の中でも幸村 を献身的に支えて、大助・大八らを生んだ。 幸村が大坂城に向かう際には、大助に対して 再会を願いつつも、父と命運を共にするよう 言いつける気丈さを見せた。 「戦場にあってこそ、真田の男…… 父の名を汚さぬよう、正々堂々と……!」 | |
出身地 | 近江国(滋賀県) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力2 統率2 | |
特技 | 魅力 寡烈 | |
計略 | 狭織の援軍 | 真田家の味方の兵力が回復する。 その効果は対象の味方が自軍の拠点 「真田丸」の範囲内にいると大きい。 |
必要士気4 | ||
Illustration : シノマル |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 条件 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
4 | - | - | - | - | +20% | - | - | |
真田丸内 | - | - | - | +30% (合計+50%) | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | この領域、一歩たりとも譲りません |
タッチアクション | - |
撤退 | 覚悟はできています… |
復活 | 行くべき時です |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |