カードリスト > 今川家 > 今024定恵院

武将名 じょうけいいん
UC定恵院 武田信虎の長女、信玄の姉。駿河と甲斐の同
盟のため今川義元に嫁ぎ、嫡男の氏真を産ん
だ。しかし、甲斐を追放された父の信虎に見
守られながら、若くして亡くなった。彼女の
死後、同盟を維持するために、娘・嶺松院が
甥・武田義信の許に嫁いだ。

「私の命のあるうちに……
      天下に平和は訪れるでしょうか」
出身地 甲斐国(山梨県)
コスト 1.0
兵種 弓足軽
能力 武力2 統率4
特技 魅力
計略 力萎えの術(ちからなえのじゅつ) 敵の武力を下げる。
必要士気5
Illustration : Ryo-ta.H

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
武力低下 5 -5 - - - 基礎時間8.3c(統率依存2.1c)
範囲は直径が3部隊強の回転可能な自身前方円。自身との間に1部隊弱の隙間あり。
(以上3.02G) (最終修正3.02G)

解説
武力2に魅力持ちと1コスト弓としての最低限のスペックは持ち合わせている。
妨害計略持ちとしては統率が少し低めなのが気になるか。

計略は汎用武力低下妨害の力萎え。
士気5-5とコストパフォーマンスはいいがやはり低めの統率が気になるか。
とはいえ今川に全知の領域や尼御台の陣といった統率補強手段があるためそれらとの組み合わせてデッキに投入してやるのがいいだろう。

目下最大のライバルはやはり同じ武力低下系の妨害を持つC玄広恵探だろう。
戦闘要員としてのスペック、士気の軽さ、統率低下を併せ持つという点では劣るものの純粋な武力低下値では勝り、最大士気低下のデメリットもないため、住み分けは十分に可能。
全知の領域デッキなどで1コストの妨害要員としてお声がかかることもあるだろう。


備考
3.02G 計略範囲縮小、武力低下値増加(-4→-5)

台詞
台詞
開幕 戦うしか……ないようです
計略 わたくしでも、お役に立てましたか?
タッチアクション -
撤退 これで、いいのです……
復活 こんなわたくしが、必要ですか?
伏兵 -
虎口攻め お許しください
└成功 生きていれば、こんなこともあるのですね
攻城 攻めるしか無いようですね……
落城 わたくしの命あるうちに……天下に平和は訪れるでしょうか
熟練度上昇 わたくしが……?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月02日 05:47