| 武将名 | さきひめ | 女領主 |
| R崎姫 | 北条氏綱の娘。氏康の同母妹。高源院とも呼 ばれる今川家臣であった堀越貞基に嫁ぐが、 花倉の乱の兆候が現れた天文元年頃に離縁し、 北条家に戻った。その後は伊豆韮山に居所を 持ち、女領主として過ごしたという。疾走す る猪の図柄を印判として用いた。 「私も北条武士…… 敵に背中は見せない」 | |
| 出身地 | 相模国(神奈川県) | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 騎馬隊 | |
| 能力 | 武力5 統率4 | |
| 特技 | 魅力 | |
| 計略 | 軍勝の猪判 | 範囲内の最も武力の高い北条家の味 方の武力が上がり、武力によるダメ ージを軽減する。 |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : hippo | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 強化 | 3 | +2 | - | - | - | 7.1c(統率依存0.2c) | 武力ダメージ×0.8 |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 私も北条武士……敵に背中は見せない |
| 計略 | 獅子の領域、汚させはしない! |
| タッチアクション | 進撃せよ |
| 撤退 | 私も甘かったか |
| 復活 | 行くべきだ |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 反撃の時、来たり! |
| └成功 | ぬるいな、それでは生き残れまい |
| 攻城 | 民の叫び、聞くがいい |
| 落城 | 伊豆を、相模を……獅子の国を、守り抜いてみせる |
| 熟練度上昇 |