武将名 | だてぼんてんまる | 若き独眼竜 |
R伊達梵天丸 | 後の伊達政宗。幼い頃は内気だったが、十歳 年上の小姓・片倉景綱は彼を「鳳凰の雛」と 評し、世継ぎに強く推した。やがて虎哉宗乙 や喜多の教えを受けた梵天丸は聡明に育ち、 いかめしい不動明王を見て「外に厳しく内に 優しく、戦国大名の手本だ」と言ったという。 「外に厳しく内に優しく…… 梵天丸もかくありたいものだ」 | |
出身地 | 出羽国(山形県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力6 統率5 | |
特技 | 魅力 新星 | |
計略 | 昇竜の采配 | 【超新星】(新星レベルが上がると 効果が追加される) 伊達家の味方の武力が上がる。 新星3:更に移動速度が上がり、 槍足軽であれば城攻城力が上がる。 |
必要士気6 | ||
Illustration : 赤賀博隆 |
計略効果
レベル | カテゴリ | 士気 | 兵種 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
1 | 新星 | 6 | - | +4 | - | - | - | ?c(統率依存?c) | - |
2 | ?c(統率依存?c) | ||||||||
3 | 超新星 | その他 | - | +50% | - | ?c(統率依存?c) | |||
槍足軽 | 攻城ダメージ+約(1.6+コスト*0.8)% |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 力強き不動明王の如くありたいものだ |
計略 | 混迷の乱世に、梵天丸が名乗りを上げる! |
タッチアクション | 叩く! |
新星 | 乱世に立つべし! |
撤退 | 眼が疼く…… |
復活 | 梵天丸が行く! |
伏兵 | - |
虎口攻め | 心構えはできている! |
└成功 | 幼くても、梵天丸は乱世の大名なのだ! |
攻城 | 勝利が見える! |
落城 | これを踏み石に、三国一の大名になってみせる! |
熟練度上昇 | 梵天丸が行く! |