武将名 | いまがわよしただ | 戦火の嚆矢 |
R今川義忠 | 駿河の守護大名。氏親の父。妻は北条早雲の 姉・北川殿。室町幕府の命により鎌倉公方討 伐にあたって感状を得る。応仁の乱の際には 兵を率いて上洛し、西軍より誘いを受けるも、 東軍に属す。隣国の遠江を巡り、守護斯波氏 と激しく争うが、道半ばにして戦死した。 「これより我が今川家は勃興するッ! さあ、従え!ひざまずけッ!」 | |
出身地 | 美濃国(岐阜県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力7 統率6 | |
特技 | 猛襲 | |
計略 | 勃興の積楚 | 今川家の味方の統率力が上がる。さらにこ の計略の効果を受けている弓足軽または鉄 砲隊の味方が計略を使用すると武力と射程 距離が一定時間上がり、それ以外の兵種の 味方が計略を使用すると武力と移動速度が 一定時間上がる。ただしこの追加効果は効 果中に1度しか発動しない。 |
必要士気5 | ||
Illustration : ジョージ |
計略効果
カテゴリ | 計略 | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 | |
采配 | 全体 | 5 | - | +3 | - | - | 25.8c(統率依存0.4c) | ||
追加 | 弓足軽 | - | +3 | - | - | - | 20.8c(統率依存なし) | 射程+?(戦場中央から城門まで届く) | |
鉄砲隊 | +3 | 射程+? | |||||||
その他 | +3 | +20% | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |