| 武将名 | ずいけいいん | 一致団結 |
| UC瑞渓院 | 今川氏親と寿桂尼の娘で、北条氏康の正室。 花倉の乱を控えた天文4年頃に北条家へと嫁 ぎ、次男で嫡子となる氏政らを産む。氏親の 後継となった義元が河東一乱を機に北条家と 一時断交しても、瑞渓院は小田原に残り、家 中の子どもたちの団結と発展を促した。 「家族が争うなんておかしいよ! わたしはそんなの許さないんだから!」 | |
| 出身地 | 美濃国(岐阜県) | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力5 統率3 | |
| 特技 | 防柵 魅力 | |
| 計略 | 戦火の徒花 | 今川家に味方の武力が上がる。さら に計略発動後に自軍の最大士気が上 がるが、計略終了後に自軍の最大士 気が下がる。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : サクマミツロ | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 采配 | 4 | +3 | - | - | - | 6.9c(統率依存0.2c) | 最大士気+2 効果終了時に最大士気-3 |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | 親子兄弟仲良く、団結してみせるんだから! |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | うぅ… |
| 復活 | 挫けないんだから! |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |