武将名 | あさいながまさ | 不屈の天鷹 |
浅井家 | SR浅井長政 | 北近江の大名。南近江の六角氏を破ってその 従属から離れ、また織田信長と同盟を結び、 浅井家を戦国大名として発展させた。だが盟 友・朝倉家の扱いを巡って信長と決別。たび たび激戦するも戦況は悪化し、最後は本拠・ 小谷城にて織田軍との絶望的な決戦に挑んだ。 「私は目を背けることなく…… 現実の運命に、立ち向かう!」 |
出身地 | 近江国(滋賀県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力7 統率6 | |
特技 | 魅力 疾駆 | |
計略 | 【共宴】(共宴計略を同時発動する と最大士気が上がり、浅井朝倉家の 味方の武力と統率力が上がる) 自身と共宴した味方の武力が上がり、 兵力が徐々に回復する。その効果は 対象の味方が敵陣にいると大きい。 | |
必要士気4 | ||
Illustration : 碧風羽 |
計略効果
カテゴリ | 対象 | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 | |
強化 | 自身のみ | 4 | 自陣で+1、敵陣で+2 | - | - | 自陣で+2%/1.3c、敵陣で+2%/0.6c | 7.2c(統率依存0.04c) | ||
共宴 | 自身 | 8 | +(x+相手からの強化分)、xは自陣で+1、敵陣で+2 通常自陣で+7、敵陣で+8 |
- | - | ||||
共宴相手 | 兵種を問わず | +(y+本人の強化分)、yは自陣で+6、敵陣で+7 通常自陣で+7、敵陣で+8 |
- | - | |||||
他の浅井朝倉家の味方 | +3 | +2 | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | 飛翔せよ!命続く限り! |
タッチアクション | - |
撤退 | |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |