| 武将名 | あさくらかげたけ | 常闇の炎 |
| 朝倉家 | R朝倉景健 | 越前の武将。朝倉親族衆の中では比較的家格 も高く、厭戦傾向の強い当主・義景にかわり、 度々総大将として軍を率いた。姉川の戦い、 志賀の陣、刀根坂の戦いなどで善戦。朝倉景 鏡の裏切りによって朝倉家が滅亡を迎える最 期の時まで、織田軍へと強く抗い続けた。 「我が暗き炎によって、 朝倉勝利への道を照らさん」 |
| 出身地 | 越前国(福井県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力7 統率7 | |
| 特技 | 防柵 | |
| 計略 | 範囲内の敵の部隊数が少ないほど敵 の武力を下げる。さらに対象の敵を 撤退させると復活時間が増えるよう になる。 | |
| 必要士気6 | ||
| Illustration : タケダサナ | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 部隊数 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 武力低下 | 6 | 1 | -9 | - | - | - | 基礎時間?c(統率依存?c) | 撤退時間+20 |
| 2 | -7 | - | - | - | ||||
| 3 | -5 | - | - | - | ||||
| 4以上? | -? | - | - | - |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | 一条の光も届かぬ闇へと落ちるが良い |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | 我も落ちるか |
| 復活 | |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |