武将名 | たけだしんげん | 戦国大名 |
UC武田信玄 | 甲斐守護。自身を廃嫡しようとした父の信虎 を追放し、家督を継ぐ。孫子の旗を掲げ、天 下最強といわれた騎馬軍団を率い、甲斐・信 濃・駿河と勢力を拡大した。好敵手、上杉謙 信とは五度にわたり川中島で対決した。 「風林火山の旗を背に 我が軍団は天下へ向かう」 | |
出身地 | 甲斐国(山梨県) | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力8 統率8 | |
特技 | ||
計略 | 采配 | 味方の武力が上がる。 |
必要士気5 | ||
Illustration : JUNNY |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
采配 | 5 | +4 | - | - | - | 7.9c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 風林火山の旗の下、結束せよ! |
計略 | 我が采配に迷いはない! |
タッチアクション | 侵掠せよ! |
撤退 | 我が死は伏せよ |
復活 | 成さねばならん |
伏兵 | - |
虎口攻め | 徐かなること林の如く |
└成功 | 侵掠すること火の如く |
攻城 | 疾きこと風の如く |
落城 | 風林火山の旗を背に、我が軍団は天下へ向かう |
熟練度上昇 | 成せばなる |