武将名 | まとばげんしろう | |
UC的場源四郎 | 雑賀衆の猛将。織田信長による第三次紀州攻 めが始まると、孫市らとともに寡兵で敵の侵 攻を防ぎ、その功によって本願寺顕如から名 刀を拝領したといわれる。豊臣秀吉による紀 州征伐の際にも、最前線で奮闘した。 「武器の数が、すなわち戦力じゃ!」 | |
出身地 | 紀伊国(和歌山県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
能力 | 武力8 統率1 | |
特技 | 気合 狙撃 | |
計略 | 一斉掃射 | 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が 増え、射撃幅が拡大する。ただし射 程距離が短くなる。 |
必要士気4 | ||
Illustration : チェロキー |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
鉄砲強化 | 4 | +6 | - | - | - | 6.5c(統率依存0.6c) | 射撃時の攻撃回数+5 射撃幅が拡大する 射程距離が短くなる |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | おお、一発ぶちかましたるか |
計略 | - |
タッチアクション | 食らえ! |
撤退 | なっ……んじゃと? |
復活 | 俺の出番じゃあ! |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |