カードリスト > 武田家 > 武016駒井高白斎

武将名 こまいこうはくさい
C駒井高白斎 武田信虎・信玄親子2代に仕えた。信玄の代
には取次役として活躍。外交面では今川家や
北条家との折衝にあたった。武将としても、
信濃攻略戦で活躍をみせた。また、武田家の
一級資料である『高白斎記』を記した事で
も知られる。

「これはお屋形様。
.     おかえりなさいませ」
出身地 甲斐国(山梨県)
コスト 1.0
兵種 槍足軽
能力 武力2 統率5
特技 伏兵
計略 覚悟の構え 統率力が上がる。
必要士気3
Illustration : Daisuke Izuka

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
統率強化 3 - +10 - - 10.6c(統率依存0.8c) -
(以上2.12B) (最終修正3.20A)

解説
戦闘力には期待できないが、1コスト武将としては最高レベルの統率と
それを活かした伏兵ダメージの高さが持ち味。

計略は自身の統率を大幅に上げる単体強化。
武力上昇や付加効果などはないので戦闘力は向上しないが、
大筒際の攻防や虎口攻め、自城の守備などの場面では有効な計略である。
ただ本人の素武力が2なので、高武力相手にぶつかっていると
あっという間に撤退してしまうので注意。

備考
1.10Aより武力低下(2→1)。
3.20A 武力1→2、統率力6→5、統率力変更による効果時間短縮?(10.6c→)

台詞
台詞
開幕 では、私と共に行きましょうか
計略 -
タッチアクション -
撤退 失礼、致します……ぐうっ
復活 ここは、私めが参りましょう
伏兵 おかえりなさいませ
虎口攻め 僭越ながら、攻めさせていただきます
└成功 さて、土足で失礼しますぞ
攻城 皆さん、攻めましょう
落城 さて、殿をお迎えするために掃除しませんと……
熟練度上昇 おかえりなさいませ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月21日 20:07