| 武将名 | ほしなまさとし | |
| UC保科正俊 | 高遠頼継に家老として仕えたが、武田軍の侵 攻により高遠家が滅亡したため、武田信玄に 仕える。信濃先方衆として各地の合戦で活躍 した。優れた槍の使い手であったため、「槍 弾正」と称された。 「ここはひとつ 槍の稽古をつけてやろうか」 | |
| 出身地 | 信濃国 | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力8 統率4 | |
| 特技 | ||
| 計略 | 武力と槍撃ダメージが上がり、槍が 長くなる。 | |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 山宗 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 槍強化 | 4 | +3 | - | - | - | 6.3c(統率依存0.6c) | 槍撃ダメージ+2 槍長さ+5 |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | この槍で戦場を制する! |
| 計略 | - |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | む……無念っ |
| 復活 | 拙者の槍で勝つ |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 拙者の槍を躱せるか? |
| └成功 | この槍に貫けぬものはない! |
| 攻城 | このまま落としてしまえ! |
| 落城 | この槍あるかぎり、いかなる敵も屠ってみせる |
| 熟練度上昇 | 感謝する |