| 武将名 | はらまさたね | 武田二十四将 |
| UC原昌胤 | 武田信玄に仕え、合戦時に陣形の決定や、戦 況報告を行なう陣馬奉行を務めた。信玄も陣 馬の見立ては常に昌胤の進言どおりにするな ど、絶大な信頼を寄せていた。その功績から 譜代家老に列せられた。 「我が目で、勝利を導いてみせよう」 | |
| 出身地 | 甲斐国(山梨県) | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 騎馬隊 | |
| 能力 | 武力4 統率7 | |
| 特技 | 伏兵 | |
| 計略 | 前線への采配 | 味方の武力が上がる。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 二見敬之 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 采配 | 4 | +3 | - | - | - | 7.3c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 戦場を広く見るのです |
| 計略 | これで勝利は決まりだ |
| タッチアクション | 消えよ |
| 撤退 | 何も……見えない |
| 復活 | 巻き返しましょう |
| 伏兵 | あなたの攻めは、想定の範囲内 |
| 虎口攻め | 勝利への道筋が見えた! |
| └成功 | こうなることが、予測できなかったのですか? |
| 攻城 | ここが勝負所だ |
| 落城 | 勝負を導くのは、先を見通す目です |
| 熟練度上昇 | かたじけなく思います |