カードリスト > 武田家 > 武050快川紹喜

武将名 かいせんじょうき
UC快川紹喜 元は美濃の僧侶であったが、武田信玄に招か
れ、甲斐恵林寺の住職となる。武田滅亡時に
織田と敵対する者を匿い、引渡し要求を拒否
したことで焼き討ちされ、一山の僧とともに
焼死を遂げた。この時に残した「心頭滅却す
れば火もまた涼し」の言葉は有名。

「心頭滅却すれば、火もまた涼し」
出身地 美濃国
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力4 統率7
特技 気合 防柵
計略 心頭滅却(しんとうめっきゃく) 敵と味方に炎によるダメージを与え、
吹き飛ばす。ダメージはお互いの統
率力で上下する。ただし発動後、自
身は撤退する。
必要士気4
Illustration : 山本章史

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
火牛 4 - - - -[25x(自統率/敵統率)+(自統率-敵統率)+5]% - 発動後、自身は撤退
範囲は一辺がカード3枚程の自身中心の正方形。
統率7で統率1まで一撃撤退。
(以上2.01A) (最終修正2.01A)

解説
自爆ダメージ計略持ち。
自爆とはいえ士気4で統率7のダメージ計略を打てることが特長。
火牛ながら他と違い自己中心方形範囲で、範囲はさほど広くないが城門周りの守城目的には充分。
撤退前提であるし統率7の気合いである程度強引に位置取りも可能。

自爆ゆえに足並み揃えて攻めるデッキにはもちろん向かないが
混色で高スペックを集め筒戦する形でコストに見合う働きをしてくれる。

台詞
台詞
開幕 不動の心でのぞむのだ
計略 心頭滅却すれば、火もまた涼し
タッチアクション -
撤退 火もまた涼し……
復活
伏兵 -
虎口攻め 心を無にせよ
└成功 心惑えば、事もならぬ
攻城 一心に進むのだ
落城 乱世にあっても惑うまい。我が心は泰然自若よ
熟練度上昇

備考

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月12日 13:04