武将名 | うえすぎかげのぶ | |
C上杉景信 | 上杉一門筆頭。主君の謙信が関東管領に就任 した際に、謙信とともに長尾から上杉に姓を 改めた。同じ重鎮の長尾政景とはたびたび小 競り合いを起こした対立関係にあり、謙信没 後には、謙信の養子となっていた長尾政景の 息子・景勝と対立した。 「お寒い戦だけはできんのう」 | |
出身地 | 越後国(新潟県) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力2 統率5 | |
特技 | ||
計略 | 的確な援兵 | 範囲内の最も武力の高い味方の兵力 が回復する。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 伊藤サトシ |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
援軍 | 3 | - | - | - | +35% | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 怪我はせぬように、注意するのじゃぞ |
計略 | 暖かいの~ |
タッチアクション | - |
撤退 | さ、寒い…… |
復活 | 暖まってきたわい |
伏兵 | - |
虎口攻め | 早く暖まりたいのう |
└成功 | ささ、中で暖まろうか |
攻城 | 敵は留守のようじゃのう |
落城 | ささ、早く暖をとるのじゃ |
熟練度上昇 | 暖かいの~ |