カードリスト > 上杉家 > 上012小国頼久

武将名 おぐによりひさ 上杉二十五将
R小国頼久 上杉家臣。第一次川中島の戦いでの後詰、越
中攻めでの遊軍、佐渡征伐や関東遠征へも参
加など、上杉謙信に従って多くの戦に参戦し
た記録が残されている。

「ご安心を。私が後方を支えます!」
出身地 越後国(新潟県)
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力3 統率9
特技 防柵 魅力
計略 後方陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、
その中にいる間のみ効果が発生する。
陣形は複数同時に使用できない)
味方の武力が上がる。
必要士気4
Illustration : 那知上陽子

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
陣形 4 +4 - - - 11.0c(統率依存0.6c) -
範囲は自身前方の四角形。自身は含まない。
(以上2.12B) (最終修正2.12B)

解説
武力3弓は心もとないが、低めのコストで魅力と防柵を持つのはありがたい。
スペック・計略ともに、単体で何かするよりは他を活かすための性能。

計略は範囲内の味方武将の武力が上昇する陣形。
士気に対して高めの武力上昇値を持つ陣形。計略時間・範囲とも大きめ。
自身は範囲に含まれないが本人がコストの軽い魅力持ちのため、計略台詞とは裏腹に開幕乙系のデッキで活躍した時期もあった。
その後部隊の攻城力が減少傾向となっていったため、往時のデッキパワーは鳴りを潜めるようになった。

備考
上杉の特徴の一文字は陣羽織に「悠」

台詞
台詞
開幕 互いに協力しあい、敵軍を倒しましょう
計略 さあ、反撃開始です
タッチアクション -
撤退 不覚を取りましたか
復活 私が支えましょう
伏兵 -
虎口攻め 遠慮無く行きますよ!
└成功 私の作戦、上手くいきましたね
攻城 さあ、攻めるのです
落城 時には前戦で指揮をとるのも、悪くないですね
熟練度上昇 支えます!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月08日 14:05