武将名 |
かとうだんぞう |
飛び加藤 |
SR加藤段蔵 |
「飛び加藤」と称された忍者。上杉謙信に仕 えた。謙信の命で敵対する大名の名刀を奪っ てくるよう命じられると、刀ばかりか大名に 使える童女までさらってきた。その凄まじい 忍術の為に警戒され、越後を追われた。
「我は化生…… 何者も触れる事は出来ん」 |
出身地 |
不明 |
コスト |
2.0 |
兵種 |
騎馬隊 |
能力 |
武力8 統率1 |
特技 |
忍 |
計略 |
忍法闇駆け |
移動速度が大幅に上がる。 |
必要士気3 |
Illustration : 春乃壱 |
計略効果
カテゴリ |
士気 |
武力 |
統率 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
その他 |
忍法 |
3 |
- |
- |
+200% |
- |
3.5c(統率依存0.4c) |
- |
(以上3.10B) (最終修正3.10B)
解説
計略は自身の移動速度が短時間だが大幅に上昇する単体強化。
計略テキストこそ早駆けに「大幅に」を付け足しただけだが、大幅と言うだけあって、こちらはこの計略だけでシステム限界である300%の速度を出す事が出来る。
忍特技と合わせて敵陣を引っ掻き回しやすい能力であり、圧倒的な速度上昇からの連突、裏から回り込んでの退路遮断、果ては虎口攻めや端攻めなど、出来ることは非常に多い。
ただし、計略が強力であるが故の代償として、素の統率力が最低レベルなので、計略を使わない時は敵の連突などには注意を払いたい。
また、突撃のシステムの関係上、タッチ突撃を当てた後は短くない硬直時間が発生してしまう。なので、突撃をメインに運用する場合はタッチをしない通常突撃も活用していこう。
備考
上杉の特徴の一文字は袴に「飛」
+
|
修正遍歴 |
1.02A 効果時間延長(4.2c→4.6c)
1.10A 武力増加(7→8)
1.20A 効果時間延長(2.9c→3.8c)
2.00A 効果時間短縮(3.8c→4.2c) ※公式未記載
2.01C 効果時間短縮(4.2c→2.9c)
2.12B 効果時間延長(2.9c→3.5c)、統率依存減少(0.4c→0.2c)
3.02A 効果時間延長(3.5c→4.0c)
3.10B 効果時間短縮(4.0c→3.5c)
|
台詞
\ |
台詞 |
開幕 |
化生の恐ろしさを人に教えてやるがいい…… |
計略 |
- |
タッチアクション |
いけ…… |
撤退 |
ククク…… |
復活 |
貴様が望むなら、よかろう…… |
伏兵 |
- |
虎口攻め |
無力を味わえ…… |
└成功 |
我が術の前に崩れ落ちよ…… |
攻城 |
終焉が近づいている…… |
落城 |
我は化生……何者にも属さぬ…… |
熟練度上昇 |
化生よ…… |
最終更新:2016年11月17日 01:08