カードリスト > 浅井朝倉家 > 浅020藤堂高虎

武将名 とうどうたかとら 流浪の士
浅井家 R藤堂高虎 浅井家臣。「七度主君を変えねば武士とは言
えぬ」との言葉を残し、浅井滅亡後も秀吉や
家康など主家を転々とした。築城の名手でも
あり、宇和島城、今冶城、津城など数々の築
城に携わった。


「犬のように忠義を尽くして、何になる。
 もう、そんな時代は終わったんだよ」
出身地 近江国(滋賀県)
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力6 統率4
特技 攻城
計略 流転の構え すべての計略効果を消し、武力が上
がる。計略効果を消した場合、さら
に武力が上がる。
必要士気3
Illustration : タカヤマトシアキ

計略効果
カテゴリ 士気 計略消失 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
強化 3 なし +2 - - - 6.7c(統率依存0.6c) 自身にかかっているすべての計略効果を消す
あり +8 - - -
(以上2.22C) (最終修正1.20A)

解説
浅井追加当初から存在する優秀な1.5槍。
6/4に攻城というスペックがシンプルかつ間違いがない。
低コストで最高武力に城持ちなのはカード全体を見渡してもほとんど存在しない。
よくあるハイスペック馬の城持ちと違い、低コストながら槍なので虎口ダメージが取りやすいのが強み。

計略は"流転の構え"で、基本的には打たないで使う事になる。
"罠"などとコンボさせるとそこそこ強いがデッキの軸になれるほどではない。
敵の"呪縛"等に対するケアができるのは魅力。

備考
藤堂高虎ネームのカードの1枚目で最も若い頃。
同名の中では最低統率だがコスト比スペックはかなり優秀。これはどの勢力の主君も使いたくなる。

台詞
台詞
開幕 名を上げる絶好の機会だぜ!
計略 -
タッチアクション -
撤退 退散すんぜえ
復活 俺はいい仕事するぜ
伏兵 -
虎口攻め 武功を稼がせてもらう!
└成功 俺が藤堂高虎だ! よーく覚えておきな!
攻城 攻めやすい城だぜ!
落城 へっ、これで仕官も思うがままってか!
熟練度上昇 出世したか!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月10日 10:35