武将名 | とだせいげん | 富田流開祖 |
朝倉家 | R富田勢源 | 朝倉氏に仕えた剣豪。剣術富田流の使い手。 眼病を患ったため、家督を弟の冨田景政に 譲った。神道流の達人・梅津某に真剣で仕合 を挑まれ、皮を巻いた薪雑棒を用いて一撃で 倒したという逸話が残っている。 「たとえ見えずとも、我が剣に迷いなし」 |
出身地 | 不明 | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 足軽 | |
能力 | 武力8 統率1 | |
特技 | 忍 | |
計略 | 【チャージ発動】(カードを押さえ るとチャージが始まり、放すと発動 する) 斬撃を行い、敵と味方に武力による ダメージを与える。ダメージはチャ ージ時間が長いほど上がる。この計 略は1回使用すると効果が終了する。 | |
必要士気4 | ||
Illustration : 一徳 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
秘剣 | 4 | - | - | - | -[6x(自武力-対象武力)+α]% (α=下記参照) |
6.7c(統率依存0.8c) | 1回使うと効果終了 |
段階 | α |
緑 | 15 |
黄 | ? |
赤 | ? |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 心の目で敵を捉えよ |
計略 | 我が剣に迷いなし |
タッチアクション | - |
撤退 | 何も、見えん…… |
復活 | 見えているぞ |
伏兵 | - |
虎口攻め | 我が心眼は誤魔化せぬ |
└成功 | くだらぬものを斬ったか…… |
攻城 | 勝利が、見えた…… |
落城 | 心の目に曇りなければ負けはなし |
熟練度上昇 | 開眼 |