カードリスト > 本願寺 > 本003願証寺証恵

武将名 がんしょうじしょうえ
UC願証寺証恵 伊勢長島にて本願寺派寺院・願証寺の住職を
務めた。一向宗門徒を率いて織田信長の討伐
軍に徹底抗戦したが、信長の長島焦土化作戦
の前に敗北し、木曽川に身を投げて果てた。

「散って本望!ともに極楽へと進もうぞ!」
出身地 伊勢国(三重県)
コスト 1.5
兵種 足軽
能力 武力5 統率5
特技 伏兵
計略 脱兎の如く 本願寺の味方の移動速度が上がる。
必要士気4
Illustration : 牧野卓

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
速度上昇 4 - - +40% - 22.0c(統率依存?c) -
(以上2.12D) (最終修正2.12D)

解説
5/5伏とスペック面で優遇されがちな足軽の割には若干控えめな能力であり、
同コスト帯ではC本願寺教如が優秀なため、敢えて使うのであれば計略を活かしていきたい。

計略は本願寺の味方の速度のみを長時間上昇させられるもの。足軽・鉄砲はギリギリ刺さらないが、家宝に速がついていたり仏撃準備中は刺さる。
一気に攻め上がりたい時、敵の計略を誘って逃げ士気差をつけたい時、顕如や蓮如で敵武将を攫いたい時、連続仏撃の補助などに便利だが、
本願寺と言う勢力の特性上騎馬をデッキに入れる事が出来ないため、これだけでは爆発力に乏しい。

もちろんUC本願寺実如、SR本願寺蓮如、R下間頼亮など仏撃計略を持つ武将と組み合わせて使うことは出来るが、
その場合大量の士気が必要となる点に注意。
長い効果時間の有効活用、状況に応じた他計略との組み合わせが必要な上級者向けのカードと言える。

備考

台詞
台詞
開幕 散って本望! ともに極楽へと進もうぞ!
計略 -
タッチアクション -
撤退 もはや、悔い無し……
復活 敵を討ち果たさん
伏兵 ありがたし
虎口攻め 我と共に逝こうぞ
└成功 せめて極楽に逝くがよい
攻城 私掠を許すでない
落城 我が命はいらぬ。欲しいのは魔王の首ぞ
熟練度上昇 本望であるぞ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月21日 10:51