武将名 | しもつまらいしょう | |
C下間頼照 | 顕如に仕えた本願寺の坊官。顕如の信頼が厚 く、越前に派遣されて一向宗を率い、総大将 として戦った。この戦で織田勢を討ち取った ことによって実質的に越前は本願寺の領土と なり、頼照は守護の役割を果たした。 「敵に不足はねえ!やったんぜえ!」 | |
出身地 | 摂津国(大阪府) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 足軽隊 | |
能力 | 武力2 統率5 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 一揆の陣 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、 その中にいる間のみ効果が発生する。 陣形は複数同時に使用できない) 本願寺の味方の兵力が、最大兵力を 超えて徐々に回復するようになる。 |
必要士気5 | ||
Illustration : 岩元辰郎 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
陣形 | 5 | - | - | - | 最大兵力を超えて+7%/1.04c | 14.6c(統率依存0.4c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 敵に不足はねえ! やったんぜえ! |
計略 | ここで勝負を決めるぜ! |
タッチアクション | - |
撤退 | なんてこった! |
復活 | 任せてくんなあ! |
伏兵 | おう、ボヤボヤしてんなよ |
虎口攻め | 突っ込むぜえ! |
└成功 | バッチリいただいたぜ! |
攻城 | がら空きだぜい! |
落城 | 俺にやられちゃあ、形無しだわな |
熟練度上昇 | ありがたいねぇ |