カードリスト > 北条家 > 北002板部岡江雪斎

武将名 いたべおかこうせっさい
UC板部岡江雪斎 伊豆の出身で名門・板部岡家を継ぎ、江雪斎
と号した。四代・氏政の信頼が厚く、評定衆
となり外交手腕を発揮。武田信玄の死を確認
する使者や徳川家康との和睦、縁組の折衝を
担った。また、北条氏康が病に倒れたとき、
鶴岡八幡宮にて病平癒の祈願を行った。

「私の祈祷が、
.  お味方を勝利へ導くでしょう」
出身地 伊豆国(静岡県)
コスト 1.0
兵種 槍足軽
能力 武力1 統率5
特技 伏兵
計略 火牛の護り 敵に炎によるダメージを与え、吹き
飛ばす。効果はお互いの統率力で上
下する。
必要士気5
Illustration : 玄丞

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
火牛 5 - - - -[30x(自統率/敵統率)+(自統率-敵統率)+13]% - 敵を吹き飛ばす(横方向、カード2枚分)
範囲は縦カード3枚程、横カード4.5枚程の自身後方の長方形。回転不能で自身との間に隙間はない。
素の統率で統率1確殺。統率力4に半分程度。
(以上2.12B) (最終修正2.22D)

解説
武力は心もとないものの、北条家コスト1帯で唯一の伏兵持ち武将という貴重な存在。

「火牛の護り」は士気5の統率ダメージ計略。
計略範囲が自身後方に固定された長方形とかなり特殊であることが特徴。
固定されてはいるものの範囲自体は広いため、回り込んでいれば複数部隊を巻き込むことはそう難しくない。

問題点は本人が低武力なので突破して回り込む事が難しい点。警戒されていれば容易につぶされてしまう。
伏兵持ち槍・低士気ダメ計による裏の手持ちとしての採用となるだろう。


備考
1.20B 統率ダメージ増加
1.20C 統率ダメージ増加
2.00A 統率ダメージ減少
2.12B 統率ダメージ増加、計略範囲拡大
2.22D 計略範囲調整

台詞
台詞
開幕 私の戦勝祈願を信じ、安心して戦いなさい
計略 私の祈祷が勝利へと導くでしょう
タッチアクション -
撤退 祈祷……し足りないようですね
復活 祈りましょう
伏兵 読んでいます
虎口攻め この祈り……届け!
└成功 祈りは絶対届くのですよ
攻城 届け、私の祈り
落城 私の戦勝祈願の効果……感じていただけましたか?
熟練度上昇 祈祷のご加護を

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月01日 13:24