武将名 | いのまたくにのり | |
UC猪俣邦憲 | 北条家臣で、上野方面を統括した。北条家が 上野を支配した後、所領を巡って真田昌幸と 争う。しかし、関白・豊臣秀吉の裁定で名胡 桃城は真田家のものとなり、これを不服とし て、邦憲は名胡桃城を攻撃した。これが、秀 吉による北条征伐の口実となった。 「フホホ……この城、いただきますよ?」 | |
出身地 | 相模国(神奈川県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力5 統率4 | |
特技 | ||
計略 | 急造工事 | 最も自身に近い自軍の大筒カウント の進みが早くなる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : ケロケロ齋藤 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
大筒仕掛 | 3 | - | - | - | - | 大筒速度2.5倍(0.4秒で1カウント) |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | ウフフ……敵をメタメタにしてやりましょう |
計略 | - |
タッチアクション | フホー! |
撤退 | フッ、フッ、フヒィイイイ |
復活 | フフフ……私が必要なのですね? |
伏兵 | - |
虎口攻め | フホホ……書状をお持ちしましたぞ |
└成功 | フヒヒ……我が策略に掛かったようですな |
攻城 | フフフ……もう諦めなさい |
落城 | フホホ……この城、いただきましたよ |
熟練度上昇 | ウフフ……良いですよ |