武将名 | おおうちさだつな | |
UC大内定綱 | 元は田村氏の旗下にあったが、蘆名氏の支援 を受けて独立。以降、従う大名を情勢に応じ て変えていった。政宗の代になると、蘆名氏 の傘下に入り対抗するが、政宗の猛攻にあい 降伏。以後は伊達家の有力武将として、摺上 原の戦いなどに参戦した。 「礼儀を知らぬ野蛮人ども。 私がお灸をすえてやろう」 | |
出身地 | 陸奥国(福島県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率7 | |
特技 | - | |
計略 | 長槍の構え | 武力が上がり、槍が長くなる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 木志田コテツ |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
槍強化 | 3 | +3 | - | - | - | 9.6c(統率依存0.6c) | 槍の長さ+?% |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 礼儀を知らぬ野蛮人どもに、お灸をすえてやろう |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | 無粋な |
復活 | まだ戦は終わっていないのか |
伏兵 | - |
虎口攻め | 私の見せ場だな |
└成功 | 悲しいな、弱いというのは |
攻城 | 降参すればどうだ? |
落城 | 野蛮人ども、これ以上私を怒らせるなよ |
熟練度上昇 | 君はわかっているな |